ペニオク参加方法
DMMを昔は使っていましたが最近はここを使っています。 ドンキホーテっぽい、「どこのメーカー?」というような一見高そうな家電がいつも23時頃に9個くらい出品されます。 それがかなり落札しやすいので、最初はそれを狙うのがよいでしょう。 オープン当時はブランド物が多く出ていたが最近は少なめ。
ペニオク参加方法
最近、急激に増えてきたものにペニーオークションというサイトがあります。
少し前までヤフオクにハマりっぱなしだった友人も、こちらに乗り換えたみたいです。
その魅力は、本当にびっくりするくらいの低価格で魅力的な商品を落札できる点にあります。
例えばデジカメが1000円だったり、液晶テレビが5000円だったり。
これはどのようなシステムかというと、簡単にまとめてみましょうか、
重要なのは入札する際に手数料が発生するという点。
入札すると、商品の価格がシステム側で設定された金額(多くは1〜15円程度)が上がっていき、
残り時間も設定された時間だけ延長され、最後に最高値で入札した人が落札者となるという仕組み。
つまりは、落札できればとても安価でお目当ての物をGETできて得をした気分になりますが、
それ以外の入札に参加した人たちは、使用した手数料は損をしてしまうという
ギャンブル性の高いシステムであると言えます。
また、サクラがいるだとか、一部の運営サイトによっては実際には商品を用意しておらず一般参加者が落札できないように
しているなどといった恐ろしい噂もあったりするので、抵抗がある方も多いかもしれません。
しかし、実際に購入できるサイトもあるわけで、ペニーオークションを比較する能力が必要になってくると言えます。
それを見極めるポイントのひとつに、有料に運営しているところであれば、運営元の住所や電話番号などといった
連絡先などの情報が明記してあるということ。不信感のあるサイトには実際に連絡してみるのも良いかもしれないです。